大洗まいわい市場 本日研修1日目♪
2018年 06月 13日
皆さまこんにちは!
本日はまいわい市場スタッフ5名で研修に行ってきました。
季節のお野菜やゴボウを納品していただいている江沼商店さんではトウモロコシやナスなど夏野菜やゴボウ畑を見学させていただきました。
見たことのない方が多いと思いますがゴボウの茎はとても背が高く、大きな葉っぱをつけるそうです。
今年は初めてラクロナスを作るそうです。
近々まいわい市場にも持っていただけるそうです!
次にお伺いしたのは年間を通して小松菜やほうれん草を作ってらっしゃる佐伯さん
ビニールハウスの中には色鮮やかな小松菜、山東菜が育っていました。
今の季節はとても成長が早くなんと、小松菜が3週間で育つそうです。
最後に研修にお伺いしたのは鬼澤食菌センターさん!
大手コンビニにもしめじを納品しているそうです。
知らず知らずに食べてる方もいるかもしれません。
おがくずに米ぬかなどを入れた物を瓶に入れ菌を育てていくそうです。
まず菌を育てるのに3ヶ月、その後場所を移しきのこを収穫するのに22〜23日かかるそうです。
本日は生産者の方々に貴重なお話をいただき実際に畑や作業場を見学させていただきありがとうございました。
大洗まいわい市場では生産者の方々が丹精込めて育てていただいた新鮮野菜を取り揃えております。
こちらからもポップ等で提案させていただきますが、ぜひ調理の仕方や保存方法などわからない場合にはスタッフにお申し付けください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
まいわい市場HP https://www.oarai-maiwai.com
by oarai-maiwai
| 2018-06-13 16:17
| まいわい生産者さん
|
Comments(0)